Posts tagged sphinx
技術書典を始めとした9月初旬の近況
- 2022-09-11
- Category: Diary
- Tags: sphinx , techbookfest , pipedream
2022/09/01~2022/09/11あたりの振り返りメモ。ちょっと色々と面白い状況になったので忘れずにちゃんとする。
バグフィックスしつつ、サイト基盤の整理をしてた週
- 2022-05-01
- Category: Diary
- Tags: sphinx , cloudflare , sphinx-revealjs
2022/04/25-2022/05/1あたりの振り返り。
sphinx-revealjsをトリガーに色々と動いてた週
- 2022-04-24
- Category: Diary
- Tags: sphinx , sphinx-revealjs , python
sphinx-revealjsのv2.xに向けて、色々と動かしていました。
サイトの外部リンクを別窓にする for Sphinx
ちょっとSphinx用の拡張コードを書いて、 サイト内にある外部サイト [1] へのリンクを別タブ(別窓)で開くようにしました。 今のところは、ライブラリとしての公開は一拍置く予定で、実装の考え方をメモがてら書き置きします。
July Tech Festa 2021 winterに登壇しました
- 2021-02-13
- Category: Tech
- Tags: python , revealjs , sphinx , tech-event , sphinx-revealjs , event
2回連続3回目の登壇でした。発表でも軽く言及しましたが、3回のテーマがバラバラであることでお馴染みです。
sphinx-revealjs ver 1.0.0
- 2021-01-03
- Category: Tech
- Tags: sphinx , sphinx-revealjs , revealjs , python
「今年もちゃんと使うし、フィードバックにも向き合う」的な意識も込で、Reveal.jsの追従のためにこちらのバージョンも 1.0.0
に。
ABlog試し中
Static Contents Generatingな部分の基盤を Sphinx
に集約しようかなと思い立って、
ABlogを試している。
ダメでも「ダメだった」共有のつもりで、序盤から試行錯誤などをブログ記事としてまとめてみる。
sphinx-revealjs 0.6.0
- 2019-07-31
- Category: Tech
- Tags: sphinx , sphinx-revealjs , revealjs , python
自作ライブラリですが、欲しい機能を1個追加してバージョン更新しました。
sphinx-revealjsを作ってSphinxCon JP 2018でトークした
- 2018-12-10
- Category: Tech
- Tags: sphinx , revealjs , python , tech-event
少し時間が経過してしまったけれど、sphinx-revealjsを0.4.0へ更新したので、 ちゃんとブログとして書くことに。