Errbotの動向追跡(2018/07/01版)¶
定期的なアウトプットの訓練として、 ErrbotのGHプロジェクトの動向を雑にまとめてます。
先週できなかったので、2週分まとめて整理
Commits¶
fix: Remove extra spaces in uptime output¶
https://github.com/errbotio/errbot/commit/57422b89937da4d586f8fc03395b292dc09d3195
uptime
コマンドはlinuxのそれとだいたい同じで、「起動時からの経過時刻」を教えてくれるコマンドです。
uptime
コマンドの返信内容には、「経過時刻」「初回起動日時」「コマンド呼出時の引数」を返していたのですが、
このコミットで「コマンド呼出時の引数」がさくじょされました。
個人的な感覚では、uptime
コマンドに経過時刻以上の情報はあまり求めることもないし、
引数で挙動が代わるイメージもないため、妥当なコミットかなという印象です。
Issues¶
#1233 Undefined name 'all_plugin_paths' in backend_plugin_manager.py¶
https://github.com/errbotio/errbot/issues/1233
all_plugin_paths
という変数がないため、flake8がNGになるというIssue。
原因は その上部で定義されている変数がall_plugins_pathsであるため。
なので、PR出して直しちゃうのが手っ取り早そう。
#1234 Make a new feature to do github mundane tasks on the slack channel.¶
https://github.com/errbotio/errbot/issues/1234
Google翻訳を駆使して読む限り、「GitHubのIssue追加とアサインをErrbotを仲介してSlackでできるようになりたい」ような。
多分、Botプラグイン作ったほうが早そう。というかありそう。
PRs¶
#1232 bootstrap.py: Create data/ dir at runtime if missing.¶
https://github.com/errbotio/errbot/pull/1232
「起動時に data
フォルダがない場合には作成したい」というもの。
このPRはマージされずにクローズしています。
コメントによると、
「ユーザーが間違っていたら、そこに勝手にフォルダを作るのではなく、おかしいと伝える」
という方向性のようです。
パセラのコワークで作業してみる
Errbotの動向追跡(2018/06/17版)