2016年振り返り
(年始をまたいだので、ちょっとやっつけ)
Tech系
Errbot
なんか、目についてからえらいペースで触った気がする。 いくつかプラグイン公開してみたりして、OSSなライブラリを積極的に出しに行くきっかけになったと思う。
あとはメイン開発者のGuillaume Binetさんと、PyConで簡単に会話する機会があったのが個人的には非常に大きいトピックだった。 2017も色々とやりたい分野ではある。
その他
Git管理サービスの軸足をGitHubからGitLabに移した。ただし、GitHubはポートフォリオ的なものを主体として存続自体はしていく。
Botで遊び始めた。今はSlackを軸に簡易デプロイ機能までついているので、もうちょっと色々やる流れを作りたい。
A&G系
なんだかんだで、月2ぐらいのペースでイベントに行ったような気がする。
今年は、大型の連日イベントがリスアニLIVE、サマドリ、アニサマと結構あるのに加え、 前半に無節操に行ったのが大きい。あとはアニソンCLUB
その 他
iPhone落として壊れた
iMac壊れた
なんか壊れてる。